スクリーンリーダー用に表示内容を最適化

音声ブラウザ向けページ内リンク

本文へ進みます

メインナビゲーションへ進みます

ページナビゲーションへ進みます

音声ブラウザ向けリンク終了

ここからメインナビゲーションです。

ここまでメインナビゲーションです。

 ホーム > 情報提供施設 > 点字図書館 > 点字図書館だより > 

6 この本、おもしろかった!~わたしの一冊~

点字図書館だより

ここから本文です。

6 この本、おもしろかった!~わたしの一冊~

   点字図書館を利用される皆さんがつなぐこのコーナー。前号の岡部さんから、バトンが

  渡された「北点図お蔦」さんに、今回はインタビュー形式でお聞きしました!

 

*******   *******   *******

 

  ―では早速ですが北点図お蔦さん、最近読んだ本で面白かった本、ありますか?

 

  最近になって、昔の古い本が読みたくなって…。きっかけは「名せりふ」。

 世間でよく知られている「名せりふ」ってあるでしょう?「別れろ切れろは芸者の時にいう言

 葉 今のあたしには死ねとおっしゃってくださいな」なんていうの。

  その「名せりふ」をたどって読んでみたのが泉鏡花の『婦系図』。いやあ、なかなか味のあ

 る作品でしたよ。

  巾着切り、いわゆる「スリ」だった早瀬主税という少年が、「真砂町の先生」と呼ばれる

 人に拾われたのち、更生して立派な書生さんになるのだけど、お蔦という芸者と恋仲になって

 ね。晴れて夫婦になったのだけど、それを知った先生が、「将来有望な主税と芸者なんて不釣

 り合いだ」ってことで、二人を別れさせるわけ。

  お蔦も泣く泣く身を引いたのだけど、後になって先生は気づくんですね。「芸者なんて」と

 思っていたお蔦の一途な想いや人柄に。

  それで「自分が間違っていた!」って言って、慌てて二人を復縁させようとするのだけど、

 時すでに遅し―。お蔦は結核にかかっていたんですね。

  駆け付けた先生が「ぼくを恨んでくれ」と詫びる中、静かに息を引き取ってしまうという…、

 主税にも会えずにね。

  あの「名せりふ」の裏にこんなストーリーがあったのかって、ひじょうに興味深く読みまし

 したよ。

 

  ―『婦系図』は点字で読まれたんですよね?

 

  最近は、点字データをダウンロードして、音声で聴くことが多いですね。

  機械の音声だと一定なので、逆に自分の感情で読めるようなところがあって…。

 

  ―他に今、読んでみたい本というと?

 

  泉鏡花だと「滝の白糸」も読んでみたいですね。「名せりふ」でいうと「しがねえ姿の

 土俵入りでござんす」で有名な戯曲「一本刀土俵入り」とか「瞼の母」にも興味が湧いてい

 ます。

 

  ―突撃インタビューにもかかわらず、「名せりふ」の妙を熱く語ってくださった北点図お

 蔦さん、ありがとうございました!

   さあ、次のバトンはどなたへ―?

ここまで本文です。

印刷用のページを表示する