であい・ゆめワークショップ
会場 西部障害者福祉会館(コムシティ5階)
時間 10時30分から15時
ワークショップ(体験会場)一覧です。
5階「緑エレベーター」前 受付で、スタンプラリーの受付をお願いします。
11箇所の体験会場で、お菓子がもらえるよ。
1.緑EV前 点字体験
2.緑EV前 指点字体験
3.緑EV前 テキスト訳体験
4.和室 イスヨガ体験(午前)
5.和室 3B体操体験(午後)
6.会議室504 3D体験
7.おもちゃライブラリー 子どもと大人一緒に遊ぼう
8.工芸室 アートワークショップ&ネイル体験
9.会議室506 切り絵体験
10.字幕作業室 字幕製作体験
11.音楽室・軽運動室 手話体験
参加費は無料です。(一部体験会、材料費有料)
どなたでも参加できます。
同時開催「ひとみらい・フェスタ」
会場 コムシティ3階 マーメイド広場 緑EV前
10月18日(土曜日)
1.陶芸の絵付体験
2.ストラップ作り体験
10月19日(日曜日)
1.うんどう部体験
2.選べるクイックサロン
参加費は無料です。(一部体験会、材料費有料)
どなたでも参加できます。
であい・ゆめステージ
会場 西部障害者福祉会館(コムシティ5階)会議室501から503
時間 10時30分から15時
タイムスケジュール
10時30分から 開会式
10時35分から 会館講座受講生 「音楽療法ってなあに?」
11時5分から 北九州明友会 「ペアダンス」
11時30分から 新虹の会西昼間支部 「手話コーラス」
11時50分から スウィートウクレレ 「ウクレレ演奏」
12時10分から PRタイム
13時10分から アロハアイナ 「ハワイアンフラ」
13時35分から 永吉ギタークラブ 「永吉ギターメソッド」
14時5分から ちーむ・レク☆サス 「シナプソロジー」
14時35分から コム・サークル 「日本舞踊」
であい・ゆめキッチン
会場 西部障害者福祉会館(コムシティ5階)
時間 10時30分から15時
「黒崎カムズ商店街 金曜・土曜マルシェ」もやって来る。
共催 黒崎ミライプロジェクト実行委員会
会場 ごはんルーム 会議室506、507(コムシティ5階)
出店一覧
1.手作りお菓子のはやし屋 「パンと焼き菓子」
2.キャリアサポートクラブ 「ドリップコーヒー」
3.キッチンさんらいず 「各種お弁当」
4.たべったカレーパン専門店 「カレーパン、ドーナツ」
5.直美家 「キムチ」
6.おむすびYO-KA-YO 「おむすび」
7.馬九 「サンドイッチ、いきなり団子」
8.カフェシナモン 「キーマカレー、ホットドッグ」
会場 マーメイド広場(コムシティ3階)
出店一覧
1.りんご飴エピィ 「りんご飴」
2.Take out ねこのて 「お弁当、総菜、生ドーナツ」
2.1010キッチン 「バインミー」
3.NAMIRIAN 「輸入菓子」
4.パン工房 楓(かえで) 「マフィン、パン」
6.郡谷木工房 「手作り木工品」
問い合わせ先
北九州市立西部障害者福祉会館
〒806-0021 八幡西区黒崎3丁目15-3 コムシティ5階
TEL (093)645-1300 FAX (093)645-1600