スクリーンリーダー用に表示内容を最適化

音声ブラウザ向けページ内リンク

本文へ進みます

メインナビゲーションへ進みます

ページナビゲーションへ進みます

音声ブラウザ向けリンク終了

ここからメインナビゲーションです。

ここまでメインナビゲーションです。

聴覚障害者情報センター

ここから本文です。

2014 ろうLGBT

 平成26年9月28日、ろうLGBT活動の中心メンバー、山本芙由美氏を大阪市からお招きし、九州初の講演をしていただきました。多様な性のあり方、自己体験、歴史などの話を通して、ろうLGBTに対する正しい知識の普及に取り組んでいくお話し。

(2014年9月制作 DVD 手話・音声付き 21分43秒)

[貸出対象 利用区分:A-3]=どなたでもご利用いただけます。

 

2014 特集 難聴児のためのバリアフリーと共生社会へ~耳の教室~

 北九州市立八幡小学校と浅川小学校の耳の教室を取材しました。

担当教諭や校長、情報保障ボランティアの皆さんへのインタビューや、

なかよし交流会、巡回ライブラリー、また先輩の難聴者の活躍などを

通して、社会の中でたくましく育っていく難聴児たちを描いています。  

(2014年9月制作 DVD 手話・音声付き 23分32秒)

[貸出対象 利用区分:A-3]=どなたでもご利用いただけます。

 

2014 早瀬憲太郎 映画監督

テーマ 「障害のある人たちの災害時の支援を考えるシンポジウム」

〇映画上映=「生命(いのち)のことづけ」

       ~死亡率2倍 障害のある人たちの3・11

〇映画監督インタビュー=撮影時の体験談

〇シンポジウム=行政機関、障害者団体、地域団体

(2014年2月16日収録 DVD 手話・音声付き 12分54秒)

[貸出対象 利用区分:A-3〕=どなたでもご利用いただけます。

2013 ようこそ!北九州市立聴覚障害者情報センターへ

  北九州市立聴覚障害者情報センターは、平成25年4月、黒崎コムシティ5階に移転、オープン

 平成4年11月の施設開設から移転までのいきさつと新しいセンターの紹介。また、同時にオープンしたコムシティ内の施設も紹介。

(2013年8月制作 DVD 手話・音声付き 13分34秒)

[貸出対象 利用区分:A-3〕=どなたでもご利用いただけます。

北九州発!! グルメ情報

  「それいけ!くいしんぼ」番組シリーズをまとめた4作品。

 焼うどん(小倉北区)=JR小倉駅から200m辺りにある鳥町食堂街のだるま堂。終戦直後、焼きそばを作ろうと思い立ったものの食糧難で仕方なく乾麺のうどんを代用して作ったという「焼うどん」発祥の店です。

2003年制作 字幕付き音声なし10分)

 焼きカレー(門司区)=九州最北端にあり国際貿易港として栄えてきた門司港で、昭和30年代に誕生した「焼きカレー」。今ではすっかり人気メニューです。

(2009年制作 字幕付き10分)

 ぬかみそだき(門司区)=江戸時代から続く郷土料理であり、旬のいわしやさばをぬか床で煮込んだ料理。熟成ぬか床を使って親子で伝統の味を守っている店「ふじた」を紹介します。

(2011年制作 字幕付き10分)

 かしわめし(八幡西区)=明治24年に開業した折尾駅の歴史と駅弁販売員の思い出、郷土の味を提供し続けている東筑軒の「かしわめし」を紹介します。

(2012年制作 字幕付き11分)

〔貸出対象 利用区分:A-3〕=どなたでもご利用いただけます。

1967年 幻の手話本「手まねと言葉の栞」~発刊物語~

 昭和44年、全日本聾唖連盟が「わたしたちの手話」の本を発刊する前、42年に地元北九州から発刊した幻の手話本があった!! この内容は…?制作のきっかけや経緯などを取材しました。

(2004年1月制作 手話・字幕付きDVD/ VHS 25分)

〔貸出対象 利用区分:A-3〕=どなたでもご利用いただけます。

ここまで本文です。

印刷用のページを表示する