2 障害者福祉会館からのお知らせ
◆ 障害者福祉会館の文化祭「ふれあい広場」「であい・ゆめ広場」
東部・西部障害者福祉会館では、会館を利用されている障害のある方・関係者の活動
発表と地域の方との交流を目的に毎年秋に文化祭を開催しています。
東部会館の文化祭「ふれあい広場」は昨年10月21日(日)にウェルとばた6階、
7階で、西部会館の文化祭「であい・ゆめ広場」は昨年11月11日(日)にコムシテ
ィ5階で開催されました。どちらの文化祭も、障害のある方のパワーあふれるステージ
や作品展示、たくさんの体験コーナー、スタンプラリー、手作り品のバザー、模擬店、
お弁当やパンの販売など盛りだくさんな内容でした。
毎年、文化祭の最後は豪華賞品が当たる大抽選会!!素適な賞品がたくさん用意され、
番号を読み上げる度に、歓喜の声とため息が聞こえていました。気になる一等の賞品は、
東部会館はとろけるような小倉牛、西部会館はホテル特製おせちでした。見事一等を当
てられた幸運な方、おめでとうございます。
「ふれあい広場」の来場者は443人、「であい・ゆめ広場」の来場者は590人と大
盛況でした。「見たり聞いたり、いろいろな体験が出来とても勉強になりました」「とて
も活気があり、たくさんの元気をもらいました」「孫と又ぜひ来年も来たいと思います」
など沢山の感想をいただきました。ご来場いただいた皆さん、出演・出展その他ご協力
いただいた皆さん、本当にありがとうございました。また来年度も、満足いただける魅
力あふれる文化祭を企画しますので、ご期待ください。
(担当:東部/時枝・西部/岩永)
◆ 西部障害者福祉会館「春の交流会」のご案内
障害者福祉会館では、障害のある方の社会参加・生きがい支援を目的とした様々な講
座・交流会を開催しています。平成30年度も東部・西部障害者福祉会館では、料理・
体操・パソコン・物作り等のたくさんの講座や交流会を開催しました。平成30年度も
残すところわずか。最後を締めくくるのは西部障害者福祉会館の「春の交流会」です。
スイーツ作りや脳トレなど2時間ぎっしり楽しめる内容です。交流会をきっかけに普
段話すことのない皆さんと楽しい時間を過ごしてみませんか?
(担当:岩永)
日 時:平成31年3月10日(日)14:00~16:00
場 所:西部障害者福祉会館(コムシティ5階)
参加費:500円
※詳細は市政だより2月15日号に掲載します。