申請書等の押印について見直しを行いました
詳しくはこちら
「新型コロナウィルス感染拡大に伴う生活の変化について」アンケート調査実施中
アンケートページはこちら
新型コロナウィルス感染防止に伴う障害者福祉会館のご利用について(7月12日更新)
来館時は、以下のことをお願いしています。
・ご自宅での検温
・マスク着用
・手洗い・手指消毒
ご利用人数は「新しい生活様式」の考え方により、各部屋の利用上限人数の3分の1程度でのご利用に制限させていただいています。
なお、感染防止の観点から、利用目的に応じて一部貸し出し制限をさせていただいています。
※詳細につきましては、各会館にお問い合わせください。
〈東部障害者福祉会館〉
電話 093-883-5550
FAX 093-883-5551
〈西部障害者福祉会館〉
電話 093-645-1300
FAX 093-645-1600
新型コロナウィルス感染症に関するお知らせ
《新型コロナウィルス感染症に関するお知らせ》
新型コロナウィルス感染症が発生し、北九州市からも感染を防ぐための対策についてお知らせが来ました。来館者の皆さまのご協力をお願いいたします。
障害のある方へのサービス
- 2020/12/07
- 視覚に障害のある人の外出支援ボランティア体験講座(受付中)西部福祉会館
- 2020/12/06
- あなたにもできることがある (2月3日より受付開始) 西部福祉会館
- 2020/12/06
- 自分らしい健康を考える(受付中)西部福祉会館
- 2020/12/05
- フエルトスイーツをつくってみよう!東部福祉会館
- 2020/12/05
- オンライン会議に参加してみよう!(初心者向け)東部福祉会館
- 2020/12/02
- 視覚障害者生活教室 「フラワーアレンジ講座」点字図書館
- 2020/12/02
- 視覚障害者生活教室 「たのしい川柳講座 ユーモアと風刺の世界」(全2回)点字図書館
- 2020/11/30
- オンライン会議に参加してみよう! (受付終了しました)西部福祉会館
- 2020/11/20
- 笑顔~スペシャルな1日になりますよう~ (終了しました)西部福祉会館
- 2020/11/02
- 2021年のラッキーカラーを見つけてパワーアップ! (終了しました)西部福祉会館