オープンブレイルライブラリー 2022(点字図書館を一般公開)
日時:令和4年8月21日(日曜日)
午前の部 10時30分~12時20分 ※開始時間の15分前から受付を行います。
点訳体験 10時30分~11時10分
シネマ・デイジー体験 11時20分~11時50分
音訳コーナー 12時~12時20分
午後の部 13時30分~15時20分 ※開始時間の15分前から受付を行います。
点訳体験 13時30分~14時10分
シネマ・デイジー体験 14時20分~14時50分
音訳コーナー 15時~15時20分
会場:北九州市立点字図書館、西部障害者福祉会館
内容:点字図書館をたくさんの方に知っていただくためのイベントを開催します。
点字図書館がどんなところか、さまざまな体験から点字図書館へ興味をもってもらうイベントです。
・「点訳体験」
・「シネマ・デイジー(音声解説付き映画)体験」などの体験コーナー
・音訳コーナー(製作風景の掲示など)
参加申し込みについて
対象:子どもから大人までどなたでもご参加できます。
定員:点訳体験 午前・午後 先着各12名
シネマ・デイジー体験 午前・午後 先着各15名
参加費:無料
申し込み方法:点字図書館へ電話にて申し込みを行ってください。
申し込まれるときは、以下の情報も併せてお伝えください。
・参加される方のお名前、住所、連絡先の電話番号、
・参加人数(付き添いの方も含みます ※少人数でお願いします)
・参加したい体験コーナー名
申し込み:申し込み先着順に受け付けます。
申し込み開始は、7月20日です。
※なお、新型コロナウイルス感染拡大等により、内容の変更や中止となる場合があります。
また、ご参加されるときは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご協力をお願いします。
①必ずマスクの着用と手指の消毒をお願いいたします。
②受付の際、検温を行います。(37.5度以上の方はご参加をご遠慮ください)
③発熱、咳(せき)、全身痛など体調が良くない方は、ご参加をご遠慮ください。
お申込み先・問い合わせ先
北九州市立点字図書館 電話645-1210
(八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ5階 西部障害者福祉会館内)
- ファイル:
OBL案内チラシ (0.9 M)