2022年04月30日
社会参加推進センター 講座「ヤングケアラーの現状と支援」
開催内容
講座「ヤングケアラーの現状と支援」
今、ヤングケアラーの何が問題なのか?必要な支援はとは?寄り添い方とは?
ヤングケアラー協会より講師をお迎えして、お話をお聞きします。
「ヤングケアラー」とは、家族にケアを要する人がいる場合に、
本来大人が担うようなケアの責任を引く受け、家事や家族の世話、介護、
感情面のサポートなどを行なっている子どものことをいいます。
開催概要
開催日:令和4年5月21日(土曜日)
開催時間:10:00~12:00
参加費:無料
開催形式:会場参加:東部障害者福祉会館(ウェルとばた6階)
オンライン参加:Zoomミーティング
参加定員:会場参加(15名程度)
オンライン参加(20名程度)
参加対象者:障害福祉サービス事業関係者、支援者など
参加申込は、オンライン申込もできます。
クリックするとオンライン申込ページへ移動します 。
参加申込締切:令和4年 5月18日(水曜日)
※定員になり次第参加申し込みを終了いたします。
参加申込方法、問い合わせ先
参加申込は、北九州市障害者社会参加推進センターへお電話されるか、
オンライン申込ができます。
参加申込/お問い合わせ先:北九州市障害者社会参加推進センター
TEL 093-883-5554 FAX 093-883-5551